UltimaMarkets(ウルティママーケット)は、キプロスとモーリシャスに登録を置く海外FX会社です。UltimaMarketsが公開している金融登録は、キプロスCySECモーリシャスFSCセントビンセント・グレナディーンの3つです。

UltimaMarketsは、会員ページをはじめホームページは全て日本語に対応しています。あわせて、カスタマーサポートも日本語サポートデスクが設置されています。そのため、ご利用にあたって一切の不都合がありません。

UltimaMarketsは、FX通貨ペアなどの基本的な銘柄はほとんど取扱しています。あわせて、UltimaMarketsでは、XAUJPY(日本円建てのゴールド)ビットコインETFなども取引ができるため、大手海外FX会社との併用も検討できます。

UltimaMarketsの最大レバレッジは、2000倍です。取引ソフトは、MT4クレジットカードおよび仮想通貨入出金に対応。コピートレード(ソーシャルトレード)も提供しています。

UltimaMarketsのゼロカット

UltimaMarketsは、ゼロカットを採用しています。そのため、追証が無く、万が一口座残高がマイナスとなった場合にも借金をおうリスクや心配がありません。

入出金と手数料について

UltimaMarketsからの出金は、会員ページからお手続きください。UltimaMarketsからの初めての出金時に身分証明書を未承認の場合は、先に書類の提出が必要ですのでキャッシュバックご利用時は、スムーズな出金のためにもお早めに書類提出と承認をお願いいたします。

UltimaMarketsのキャッシュバック口座

UltimaMarketsのキャッシュバック口座は、1ロット当たり4ドルのキャッシュバックになります。

みんなでキャッシュバックの適用は、UltimaMarketsのアカウント単位となります。そのため、追加口座もすべてキャッシュバックが自動で適用されます。

日本円口座でのキャッシュバックについて

みんなでキャッシュバック適用時点でのUltimaMarketsの取引口座は、米ドル建て口座が設定されます。

UltimaMarketsでは、追加口座もキャッシュバックの対象となりますので、日本円口座をご希望の場合は、追加口座から日本円口座をご利用ください。

キャッシュバックとボーナスの併用

UltimaMarketsでは、100%ボーナスなどの入金ボーナスも提供しています。しかし、UltimaMarketsでボーナスを受け取った場合、ボーナスのご利用中はキャッシュバックが発生しません。キャッシュバックを適用の場合は、ボーナスを利用されないことをおすすめします。